【恵那市】恵那峡の紅葉が見頃に。2025年も「恵那峡もみじまつり」開催、秋景色を堪能できる夜のライトアップも実施

朝晩の冷え込みがぐっと増し、各地で紅葉がピークを迎えています。恵那市でも、毎年恒例の「恵那峡もみじまつり」が開催され、秋色に染まる渓谷が今年も多くの人を迎えようとしています。恵那市もみじまつり

恵那峡もみじまつり

開催日:11月22日(土)・23日(日)

開催時間:10:00〜16:00

会場:恵那峡県立自然公園

会場となる恵那峡県立自然公園は、木曽川の渓流と崖壁、美しい紅葉が織りなす景観が魅力。紅葉は11月上旬から見頃が始まり、今まさにピークを迎えようとしており、園内は一段と鮮やかな秋色に包まれています。恵那市もみじまつり現地を訪れた際(2025年11月17日撮影)も、紅葉がちょうどきれいに色づき始めており、園内には秋らしい雰囲気が広がっていました。恵那市もみじまつり今年もイベント内容は盛りだくさん。美味しいものが集まる「恵那マルシェ」をはじめ、楽しいパフォーマンスが楽しめる「おとてらす」、子どもがのびのび遊べる「キッズエリア」など、多彩な企画が会場を盛り上げます。恵那市もみじまつり秋の恵那といえば栗きんとん。今がまさに“旬”の地元人気店の栗きんとんを一度に味わえる「栗きんとんバイキング」が登場。会場では味の違いを楽しみながら恵那の秋を満喫できます。恵那市もみじまつりもみじロードライトアップ 期間:2025年11月15日(土)~12月6日(土)

また、もみじロードではライトアップが始まっており、日没後は幻想的な雰囲気に。昼間とは違う美しい紅葉を楽しめるため、夕景・夜景もぜひチェックしてみてください。恵那市もみじまつり秋のひとときを、美しい渓谷の景色や紅葉、そして恵那の味覚とともに、ゆっくり楽しんでみてはいかがでしょうか。「恵那峡もみじまつり」で、心あたたまる時間を過ごしてみませんか?

恵那峡県立自然公園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!