【多治見市】一度は見てほしい秋の絶景 永保寺の幻想的すぎる「もみじライトアップ」は23日まで

多治見市の名刹・虎渓山永保寺で、初めてとなる「もみじライトアップ」が2025年11月15日(土)よりスタートしました。多治見市もみじライトアップ今回のライトアップは、多治見青年会議所の創立70周年記念事業として企画されたもの。「多治見の宝である永保寺を通じて、地域の魅力を広く発信したい」という想いから実現したそうです。多治見市もみじライトアップ11月16日(日)の17時30分頃に会場へ向かうと、永保寺参拝駐車場はすでに満車。まなびの丘エールに駐車し、徒歩で境内へ向かいました。

多治見市もみじライトアップ境内に一歩足を踏み入れると、静寂の中にふわりと灯る明かりと紅葉の彩りが重なり、まるで別世界に迷い込んだような雰囲気が広がっていました。多治見市もみじライトアップ池に映り込む“逆さモミジ”と国宝の姿が目の前に広がり、訪れた人からは思わず感嘆の声が上がっていました。名勝庭園ならではの澄んだ池は、紅葉を鏡のように映し出し、昼間とはまったく違う幻想的な景色を見せてくれます。多治見市もみじライトアップ美しい景色を“記録として残しておきたい”という思いからか、多くの来場者がカメラやスマホを手に撮影を楽しんでいました。日曜日ということもあり境内は大勢の人でにぎわっていました。多治見市もみじライトアップ普段は夜間に公開されない永保寺が光に包まれる、今年限りの特別な機会。期間中は混雑が予想されますが、訪れる価値のある美しいライトアップ。11月23日(日)までの開催となっていますので、秋の夜を彩る特別な景色をぜひ体験してみてください。

虎渓山永保寺はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!