【多治見市】タレント小島慶子さん講演「多様な生き方を認め合う社会へ」が11月24日開催!

多治見市小島氏講演会多治見市では、男女が互いに尊重し合い、誰もが自分らしく活躍できるまちを目指して取り組みを進めてきました。1999年の「男女共同参画社会基本法」制定を受け、2005年に「多治見市男女共同参画推進条例」を施行。制度のスタートから今年で20年を迎えます。多治見市小島氏講演会この節目を記念して、エッセイストでメディアパーソナリティの小島慶子さんを講師に迎えた記念講演会が開催されます。テーマは「多様な生き方を認め合う社会へ ―誰もが輝けるまちを目指して―」

講師:小島慶子さん
TBSアナウンサーとして活躍し、放送文化の質的向上に貢献したとしてアナウンサーで初めてギャラクシー賞を受賞。社内制度の改善などにも携わり、働き方や生き方に関する課題を積極的に発信してきました。自身の経験を通して「個人的なことは政治的なこと」という視点から、生きづらさを抱えた人々に共感を広げています。

多治見市小島氏講演会開催日:2025年11月24日(月・祝)

時間:13:30〜15:00(開場13:00)

会場:多治見市バロー文化ホール 小ホール

参加費:無料(定員300名・要申込)託児・手話通訳あり

参加無料・定員300名(事前申込制)で、手話通訳や託児サービスもあり、どなたでも気軽に参加できます。

参加方法など詳細は多治見市公式ウェブサイトをご確認ください!多治見市小島氏講演会一人ひとりの違いを大切にしながら“誰もが自分らしく輝けるまち”を目指して歩んできた多治見市。その歩みを感じながら、自分らしさや多様性について考えるひとときを過ごしてみませんか?

バロー文化ホールはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!