【恵那市】デカ盛り“鶏の塩大天丼”を喰らう! 創業100年超の老舗で味わう地元に愛されるランチ
2023年に創業100周年を迎え、100年以上にわたり地元で愛され続ける「和洋亭ますき」さん。恵那駅から徒歩約2分、恵那市大井町にある老舗の味処です。
たびたびテレビでも紹介される人気店ということもあり、オープンと同時に多くのお客さんが来店。訪問した日も店内はすぐに満席となり、活気にあふれていました。
店内は、落ち着いた木のぬくもりを感じる和モダンな雰囲気。座敷とテーブル席があり、ゆったりと食事を楽しめます。
和洋折衷の季節料理を中心に、名物のみそカツやエビフライ、自然薯料理、飛騨牛入りハンバーグなど、多彩なメニューがそろいます。
どの料理も「食べてみたい!」と思うようなラインナップばかり。
前々から気になっていた「ますきのデカ盛りメニュー」。
「鶏の塩大天丼」。写真では伝わりにくいほどの大きな鶏天5枚~6枚ほど山のように盛られています! サクッと軽い衣に、鶏のジューシーさと特製ねぎ塩ダレの旨みがたまらない一品。
大量の鶏天とライスが、これでもかというくらいに盛られていて、見た目からして満腹感!それでも最後まで美味しくいただけました。
10月のランチの「秋鮭の味噌マヨ焼き定食」。旬の秋鮭を特製味噌ダレに漬け込み、マヨソースで香ばしく炙った一品。濃い目の味噌ダレがピリ辛で、ごはんがどんどん進みます。
美味しく食べてお腹いっぱい!老舗ならではの落ち着いた雰囲気と、手作りの味が魅力の「和洋亭ますき」さん。恵那で“しっかりごはん”を楽しみたい方にぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
和洋亭ますきはこちら↓





